つつむの定番、一番のお気に入りの手織り生地を使い、
大きめのトートバッグを作りました。
ネパールに自生しているワイルドネトル(イラクサ)と、
オーガニックコットンを使った手織り生地を使用しています。
ネパールの山奥の村で、手織り職人さんが時間をかけて
糸を紡ぎ、丁寧に織り上げた、ぬくもりたっぷりの素材です。
電気を使わず、全て手作業で織り上げているので、
1日に2〜3mしか織れない、とっても貴重な生地です。
2泊くらいの旅行にも使える大きめのトートバッグです。
底マチもたっぷりの大きめサイズなので、重たい荷物やたっぷり荷物も安心。
肩への食い込みを軽減し、重たい荷物もラクに運べるように、
肩ひもを幅広に仕立てました。
両サイドには、小物の収納に便利な大きめポケット付き。
ぷっくりとしたシルエットも可愛いです。
サイドポケットと、肩ひも部分には別素材の切り替えでアクセントを付けました。
裏地にもしっかり厚手のコットン素材を使い、
大きめの内ポケットを3つ付けました。
小物の収納に便利なポケットと、
折りたたみ傘や水筒など、長めの物を入れるポケットが両サイドに付いています。
素材:ワイルドネトル(イラクサ)55% ・オーガニックコットン 45%
サイズ: 幅44cm ・高さ36cm ・マチ16cm ・肩ひも55cm×5cm
※手織り生地特有のネップがございます。